2009年10月04日
ここでは初の・・・
今週末はなかなか時間がとれず・・・
と思い、土曜日の夜練決行
と思い、土曜日の夜練決行

場所は毎度おなじみSで到着22時
時間は24時までの2時間
ポイントは猫夢さん情報もあったりで考えたんですが・・・
夜ですし、やっぱ慣れたとこじゃないと危険ですので
結局よくわかってるH-16ポイントから開始
完璧に減水したんで下に降りられます
短時間勝負なんでこれもまた毎度おなじみコンバットクランクSSR1本で
まぁ1時間も釣れなければ変えますけどね
と思ったらさっそくヒット
しかし・・・
ルアーがちょっと変なとこ掛かっちゃったんで、先にはずしたんですが・・・
いざはずして写真に撮ろうとしてたらそのまま暴れてお帰りになりました
減水したから下で釣りしてたんですが、下で撮影しようとするとこの危険性ありですよね
サイズは自分の手を開いたサイズだったんでノンキーの22cmです
写真はありませんが、まず1本とカウントさせてもらいます
ロッド がまかつラグゼカマー666 リール ダイワTD-X103HV
ルアー コンバットクランクSSR
幸先良くスタートがきれたんで調子こいて巻き続けるとI-18ポイントにて・・・

29cmのキーパーです
今度は逃げられないように上に登って撮影しました
ロッド、リール、ルアー先ほどと同じ
しかしさすが埼玉のハイプレS、やりたいK-19ポイントに先行者あり
ワームでやってるようですが、自分は巻き物なので距離をおくため泣く泣くスルー
再び巻き続けるとP-22ポイントにて

ジャスト30cmのまたまたキーパーゲット
ロッド、リール、ルアー先ほどと同じ
このあとR-24まで行って折り返し
帰りも同じように攻めてると・・・
ここでタイトルにあるSでは自身初となる40upの・・・

SSRを喰ってきたズーナマさんです
今までSで釣りしてきて初となるヌルヌル君でした
ここでタイムアップのため24時納竿です
本日の釣果
S 22:00~24:00 釣果 3本(22cm、29cm、30cm)
プラス ズーナマ1本
先週末マサさん、だぶるSさん、ジュンぺーさんのコラボがあったんで、帰りがけに駐車場を見たんですが、知ってる人はいなかったようです
今日の釣果のヒントはどシャローにあり
ホントは猫夢さんポイントに行きたいと思ってたんですが、あそこは自分はまだ地形をすべて把握しているわけでもないし、夜なんでやめました
まだまだこのポイントも大丈夫そうだし
ただ日中は釣れる自信ないですけどね
2009年 釣行日数 40日 釣果 75本 釣行時間 約 109時間

時間は24時までの2時間

ポイントは猫夢さん情報もあったりで考えたんですが・・・
夜ですし、やっぱ慣れたとこじゃないと危険ですので

結局よくわかってるH-16ポイントから開始

完璧に減水したんで下に降りられます

短時間勝負なんでこれもまた毎度おなじみコンバットクランクSSR1本で

まぁ1時間も釣れなければ変えますけどね

と思ったらさっそくヒット

しかし・・・
ルアーがちょっと変なとこ掛かっちゃったんで、先にはずしたんですが・・・
いざはずして写真に撮ろうとしてたらそのまま暴れてお帰りになりました

減水したから下で釣りしてたんですが、下で撮影しようとするとこの危険性ありですよね

サイズは自分の手を開いたサイズだったんでノンキーの22cmです

写真はありませんが、まず1本とカウントさせてもらいます

ロッド がまかつラグゼカマー666 リール ダイワTD-X103HV
ルアー コンバットクランクSSR
幸先良くスタートがきれたんで調子こいて巻き続けるとI-18ポイントにて・・・
29cmのキーパーです

今度は逃げられないように上に登って撮影しました

ロッド、リール、ルアー先ほどと同じ
しかしさすが埼玉のハイプレS、やりたいK-19ポイントに先行者あり

ワームでやってるようですが、自分は巻き物なので距離をおくため泣く泣くスルー

再び巻き続けるとP-22ポイントにて
ジャスト30cmのまたまたキーパーゲット

ロッド、リール、ルアー先ほどと同じ
このあとR-24まで行って折り返し

帰りも同じように攻めてると・・・
ここでタイトルにあるSでは自身初となる40upの・・・
SSRを喰ってきたズーナマさんです

今までSで釣りしてきて初となるヌルヌル君でした

ここでタイムアップのため24時納竿です

本日の釣果
S 22:00~24:00 釣果 3本(22cm、29cm、30cm)
プラス ズーナマ1本
先週末マサさん、だぶるSさん、ジュンぺーさんのコラボがあったんで、帰りがけに駐車場を見たんですが、知ってる人はいなかったようです

今日の釣果のヒントはどシャローにあり

ホントは猫夢さんポイントに行きたいと思ってたんですが、あそこは自分はまだ地形をすべて把握しているわけでもないし、夜なんでやめました

まだまだこのポイントも大丈夫そうだし

ただ日中は釣れる自信ないですけどね

2009年 釣行日数 40日 釣果 75本 釣行時間 約 109時間
Posted by スピッツ at 11:28│Comments(18)
│バス釣行記
この記事へのコメント
こんちは!
夜練おつかれさまです!
Sで大漁じゃないですか!!
すばらしい。わたしは茨城であぶれてました。。(そして今朝も・・・笑)
クランクはまた黒金系ですか?チャート?
今度はDで夜まきまきですかね。
夜練おつかれさまです!
Sで大漁じゃないですか!!
すばらしい。わたしは茨城であぶれてました。。(そして今朝も・・・笑)
クランクはまた黒金系ですか?チャート?
今度はDで夜まきまきですかね。
Posted by ジュンペー at 2009年10月04日 11:56
こんにちは!
激ハイプレのSで3本&まなZ!しかもプラグで!素晴らしいです!
夜釣りってワクワクしますよねぇ!音と感覚が研ぎ澄まされる感じがたまりません!
遅ればせながらリンクさせて頂きました。今後もよろしくお願いいたします。
激ハイプレのSで3本&まなZ!しかもプラグで!素晴らしいです!
夜釣りってワクワクしますよねぇ!音と感覚が研ぎ澄まされる感じがたまりません!
遅ればせながらリンクさせて頂きました。今後もよろしくお願いいたします。
Posted by 缶
at 2009年10月04日 12:11

こんにちは、ジュンぺーさん。
前回よりは水が良くなってたのか、アタリは明確にでました^^
まぁサイズはあれですが・・・(笑)
このカラーは確かゴーストタイガーって色だったかな^^;
Dで巻いて釣る自信はありません><
前回よりは水が良くなってたのか、アタリは明確にでました^^
まぁサイズはあれですが・・・(笑)
このカラーは確かゴーストタイガーって色だったかな^^;
Dで巻いて釣る自信はありません><
Posted by スピッツ at 2009年10月04日 16:40
お久しぶりです、缶さん。
Sの1/4のエリアでしか釣りはしてませんが、なんとか巻いて出せてます^^
最近夜しか釣れてないのも逆に不安なんですけどね(笑)
缶さんもデカイのばっか釣ってますよね!
コメント欄の復活はまだなんですか?^^
Sの1/4のエリアでしか釣りはしてませんが、なんとか巻いて出せてます^^
最近夜しか釣れてないのも逆に不安なんですけどね(笑)
缶さんもデカイのばっか釣ってますよね!
コメント欄の復活はまだなんですか?^^
Posted by スピッツ at 2009年10月04日 16:45
こんばんは。
夜練お疲れさまでした!
良いポイントは減水しても良いですね♪
夜は足元にいる魚が狙い目ですよね!
魚はバスだけではないようですが!?
この日、自分も行けたら行こうと考えていたのですが、
仕事が終り、無意識に缶ビールをクチにしてしまったため
断念しました。
グッと我慢して行けば良かったです(笑)
夜練お疲れさまでした!
良いポイントは減水しても良いですね♪
夜は足元にいる魚が狙い目ですよね!
魚はバスだけではないようですが!?
この日、自分も行けたら行こうと考えていたのですが、
仕事が終り、無意識に缶ビールをクチにしてしまったため
断念しました。
グッと我慢して行けば良かったです(笑)
Posted by 猫夢 at 2009年10月04日 19:17
こんにちわ♪
釣行お疲れ様です。
爆釣じゃないですか!
毎回マキモノで、羨ましいです。
我が家も、行っとけば良かったです(笑)
釣行お疲れ様です。
爆釣じゃないですか!
毎回マキモノで、羨ましいです。
我が家も、行っとけば良かったです(笑)
Posted by マサ at 2009年10月04日 19:51
こんばんわ!
釣行お疲れ様です♪
巻いてますね〜釣ってますね〜!!!!
しかもSで!!お見事です♪
釣行お疲れ様です♪
巻いてますね〜釣ってますね〜!!!!
しかもSで!!お見事です♪
Posted by KogaBASS at 2009年10月04日 21:37
こんばんは、猫夢さん。
自分もどシャロー狙いが結果的に正解だったようです!
でもズーナマもバスと同じポイントでした(笑)
もしかしてって思い駐車場は覗いたんですよ^^;
また機会あれば^^
自分もどシャロー狙いが結果的に正解だったようです!
でもズーナマもバスと同じポイントでした(笑)
もしかしてって思い駐車場は覗いたんですよ^^;
また機会あれば^^
Posted by スピッツ at 2009年10月05日 00:20
こんばんは、マサさん。
結果的に巻き物で正解でした^^
まぁ暗いうちだからだとは思いますが(笑)
時間的に来る頃に帰らないといけなかったんで・・・
今度は前もってメールします!
結果的に巻き物で正解でした^^
まぁ暗いうちだからだとは思いますが(笑)
時間的に来る頃に帰らないといけなかったんで・・・
今度は前もってメールします!
Posted by スピッツ at 2009年10月05日 00:23
こんばんは、KogaBASSさん。
暗いうちは巻き物のが楽だしってのもあるんですが結果的に正解でした^^
明るい時間帯はやっぱDSかな^^;
Sは水質良くなってきてるみたいですよ!
暗いうちは巻き物のが楽だしってのもあるんですが結果的に正解でした^^
明るい時間帯はやっぱDSかな^^;
Sは水質良くなってきてるみたいですよ!
Posted by スピッツ at 2009年10月05日 00:26
コンバットクランクSSRは、隠れた名品ですね。
自分も幾つかストックしているほど、信頼しています。
このレンジを引けるクランクベイトって、意外と少ないんですよね…
それにしても、この時間帯でも釣れるっていうのがおもしろいですね。
自分の場合は、21時には寝ちゃうので、夜釣りは厳しいですが(笑)
自分も幾つかストックしているほど、信頼しています。
このレンジを引けるクランクベイトって、意外と少ないんですよね…
それにしても、この時間帯でも釣れるっていうのがおもしろいですね。
自分の場合は、21時には寝ちゃうので、夜釣りは厳しいですが(笑)
Posted by DEN at 2009年10月05日 06:25
こんにちは。
夜練お疲れさまでした。
のんびりお蕎麦を食べていた時間に、さ、3匹ですかっw(゚o゚)w
ご一緒しておけばよかったです(笑)
やっぱりSSRですね(^-^;
入手します!・・・来年のためにっ(笑)
夜練お疲れさまでした。
のんびりお蕎麦を食べていた時間に、さ、3匹ですかっw(゚o゚)w
ご一緒しておけばよかったです(笑)
やっぱりSSRですね(^-^;
入手します!・・・来年のためにっ(笑)
Posted by だぶるS at 2009年10月05日 10:19
こんにちは、DENさん。
基本シャローの釣りが多いのと巻くだけでってのが好きです(笑)
いつのまにかカタログからなくなってるってルアーが自分は多いです^^;
週末アングラーのくせになかなか日中長く釣り出来ないんで夜が多くなってきてます><
基本シャローの釣りが多いのと巻くだけでってのが好きです(笑)
いつのまにかカタログからなくなってるってルアーが自分は多いです^^;
週末アングラーのくせになかなか日中長く釣り出来ないんで夜が多くなってきてます><
Posted by スピッツ at 2009年10月05日 16:29
こんにちは、だぶるSさん。
くつろいでる時に刺激メール送っちゃってすみませんでした(笑)
多分日曜か今日の朝練に出かけてるのでは?^^;
SSRじゃなくてもOSPバジンクランクとかジャッカルの10ccあたりでも変わらないかもですね^^
くつろいでる時に刺激メール送っちゃってすみませんでした(笑)
多分日曜か今日の朝練に出かけてるのでは?^^;
SSRじゃなくてもOSPバジンクランクとかジャッカルの10ccあたりでも変わらないかもですね^^
Posted by スピッツ at 2009年10月05日 16:38
遅くなりましたが、夜練お疲れさまです。
よるって釣れますねー
関東に戻ってきてからは行ってないですね><
今度トライしてみますw
よるって釣れますねー
関東に戻ってきてからは行ってないですね><
今度トライしてみますw
Posted by しゅう at 2009年10月06日 12:10
こんにちは!
夜練お疲れさまでした。
巻物で沢山釣れてうらやましいです。
先日、巻いて釣れたので、季節的にも良いのかななんて。
夜練お疲れさまでした。
巻物で沢山釣れてうらやましいです。
先日、巻いて釣れたので、季節的にも良いのかななんて。
Posted by かず at 2009年10月06日 13:23
こんにちは、しゅうさん。
あんまり時間が取れないので^^;
通い慣れてるSだからこその夜練です^^
冬になる前にぜひ!
あんまり時間が取れないので^^;
通い慣れてるSだからこその夜練です^^
冬になる前にぜひ!
Posted by スピッツ at 2009年10月06日 17:15
こんにちは、かずさん。
ホント通い慣れてるSの通い慣れてるポイントだからだと思ってます^^
時間が少ないので広範囲を探るとなるとやっぱ巻き物かなと^^;
そろそろじっくりをやっとかないといけないんですが(笑)
ホント通い慣れてるSの通い慣れてるポイントだからだと思ってます^^
時間が少ないので広範囲を探るとなるとやっぱ巻き物かなと^^;
そろそろじっくりをやっとかないといけないんですが(笑)
Posted by スピッツ at 2009年10月06日 17:21