2010年10月04日
スピニングロッド・・・
折れてしまった我が愛竿、バークレーイグナイトスティックIGS60UL
10年くらい前だったと記憶しているが、大宮の吉見屋で購入したのだが、ホントよく働いてくれた
1万円前後で修理も考えたが、今は安く買えるし10年前よりは技術も向上してるだろうからと購入を考えた
続きを読む

10年くらい前だったと記憶しているが、大宮の吉見屋で購入したのだが、ホントよく働いてくれた

1万円前後で修理も考えたが、今は安く買えるし10年前よりは技術も向上してるだろうからと購入を考えた

2008年12月06日
ロッド検討中・・・
今日は午前中鍛冶屋さん仕事のため、朝練いけませんでした
ちなみに作業後の釜場です。

炭で起こしコークスで燃やして真っ赤にして焼いて叩いてを繰り返してました。
まぁ刀鍛冶みたいなもんですな
とにかく今週は忙しかったぁ~
それにしても良い天気
ですね
寒さは抜きにして絶好の釣り日和です。
悔しいです(ザブングル風)・・・古っ
さてこないだの続き・・・
前回安いロッドではありますが思い入れのあるロッドを破損してしまい検討中です
一応カミさんには伝えました。
「年末だし、現金じゃなくカードのリボ払いとかにしてくれる?」
なんとすんなりOK出ちゃいました
一時期カマーには、はまりましたが今はブランドとかにこだわりはないんでなんでもいいです。
まぁ人(バスプロ)には好き嫌いはあります。
今、ナチュラムで探してますが、2パターン考えてます。
まずはこれとかこれとかこれ
ちょっとこれとかこれとかは高すぎます
次のパターンはこれとかこれクラスのでMLとMHの2本を購入するとか・・・
霞方面の釣行が減ってカマー574を手放してから自分専用のMHロッドがないってのもありますから。
他にロッドスタンドとかも購入予定なんで安い方が1本だけってことも・・・
あると思います!
考えてるこの時期って幸せっす
さて・・・
明日は釣り行くぞぉ~
行き先はまだ決めてませんが・・・
明日は氷点下の冷え込みらしい・・・
今週忙しかったから起きられるかな

ちなみに作業後の釜場です。

炭で起こしコークスで燃やして真っ赤にして焼いて叩いてを繰り返してました。
まぁ刀鍛冶みたいなもんですな

とにかく今週は忙しかったぁ~

それにしても良い天気


寒さは抜きにして絶好の釣り日和です。
悔しいです(ザブングル風)・・・古っ

さてこないだの続き・・・
前回安いロッドではありますが思い入れのあるロッドを破損してしまい検討中です

一応カミさんには伝えました。
「年末だし、現金じゃなくカードのリボ払いとかにしてくれる?」
なんとすんなりOK出ちゃいました

一時期カマーには、はまりましたが今はブランドとかにこだわりはないんでなんでもいいです。
まぁ人(バスプロ)には好き嫌いはあります。
今、ナチュラムで探してますが、2パターン考えてます。
まずはこれとかこれとかこれ

ちょっとこれとかこれとかは高すぎます

次のパターンはこれとかこれクラスのでMLとMHの2本を購入するとか・・・
霞方面の釣行が減ってカマー574を手放してから自分専用のMHロッドがないってのもありますから。
他にロッドスタンドとかも購入予定なんで安い方が1本だけってことも・・・
あると思います!
考えてるこの時期って幸せっす

さて・・・
明日は釣り行くぞぉ~

行き先はまだ決めてませんが・・・
明日は氷点下の冷え込みらしい・・・

今週忙しかったから起きられるかな

2008年05月23日
ベイトリール・・・
今日はベイト!
ベイトは昨日のスピニングと違って少しずつ上昇したわけじゃない。
基本的に私が使ってる物が2つあってそのあと長男に買ってあげたのが追加された。
私のは


TD-X103HV
イクシオーネF300LF
長男用に買い足したのが


キャスプロメタルライトT300R
キャスプロメタルT300L
もうリョービは釣具業界から撤退しちゃいましたね^^;
今はこの4つのリールどれが誰って決めてなくて行く時に決めるって感じ^^
まぁTD-Xは主に私ですが。
私クラスの腕では性能的に遜色なくどれ使っても変わらないんですが(笑)
ベイトは昨日のスピニングと違って少しずつ上昇したわけじゃない。
基本的に私が使ってる物が2つあってそのあと長男に買ってあげたのが追加された。
私のは


TD-X103HV
イクシオーネF300LF
長男用に買い足したのが


キャスプロメタルライトT300R
キャスプロメタルT300L
もうリョービは釣具業界から撤退しちゃいましたね^^;
今はこの4つのリールどれが誰って決めてなくて行く時に決めるって感じ^^
まぁTD-Xは主に私ですが。
私クラスの腕では性能的に遜色なくどれ使っても変わらないんですが(笑)