ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月05日

喜びと哀しみの比率・・・

予告?通り、昨日Sにて夜練してきましたニコッ

予定では外灯が燈ってる時間までと思い、19時から2時間ほどやるつもりだったんだけど・・・

急遽バンプ君も参戦するとのことで、出発が遅れてしまい到着は20時半汗

さてとSを覗いてみると・・・
前回よりもさらに増水してる黄色い星

が・・・

風強すぎません?ビックリ

もともと視力も弱いうえに夜練なんだからさぁダウン

今回DSでじっくりの計算が・・・

まぁとりあえず外灯が点いているうちはDSメインでいくか・・・

ずぅ~っと狙っているポイントでスタートです。

えぇ~いきなり根がかりぃ~男の子エーン

と思いきやモゾッ電球

じっくりラインにきいてみると・・・

モゾッ・・・モゾッ・・・

いきなりグングングン・・・

頭によぎったことは・・・

まずい・・・獲れない・・・

そうですへら台の上に私はいるのですガーン

水面を横切るバスの姿を見る限り間違いなく40upビックリ

なんとかいなしにいなして水面に口を出させました黄色い星

こんなデカイ口、当然Sの自己新ピンクの星

考えたのはラインテンションを緩めず、1段下のへら台に飛び降りて口を掴むしかないパンチ

いざっ!!!

飛び降り成功黄色い星

口に手が・・・





と思ったらへら台ブチ抜け・・・

あと数cmというところでラインブレイクブロークンハート

バス君ゴメン男の子エーン

誰かマス針にミートネール房掛けが口に刺さったまんまのバスを釣ったなら、キチンとはずしてあげてください男の子エーン

一気にテンションが下がったとこで21時の消灯ダウン

暗いし、とにかく風が強いんでDSを諦め(着水点わからないし杭に絡んで等を回避)、ベイトでカムシンSP攻め黄色い星

いきなりヒット・・・が空中オートリリースガーン

S特有の小バスですなテヘッ

少しずつポイントを移動しつつ同じく攻め続ける・・・

同じようにヒット&空中オートリリースダウン

フックを残したままというバスに対して悪いことをしたという罰なのか、なんと3回連続繰り返すガーン

今日はこんな日なんだねパンチ

最後に最初のポイントに戻り、あのバスを救うべく巻き続ける・・・

結局あのバスは救えなかった男の子エーン

代わりにカムシンに4回目のバイトでやっと上がってくれたキーパーギリの26cm黄色い星

喜びと哀しみの比率・・・

今年の初Sバスなのだが気分はブルーダウン

本日の釣果

   S   20:30~22:30   1本   26cm

   ロッド   ダイコーサイラスSYC60ML

   リール   TDX103HV

   ルアー   カムシンSP

ちなみにバンプ君はコンバットクランクSSRにてヒット&空中リリースのみのため、初バスゲットならずパンチ

ハードにヒットしてくるのは小バスのみでした。

Sらしくちっちゃいのが活発になってきましたピンクの星

と同時にデカイのが釣れにくくなってくるってことですよねガーン

とにかく今回は申し訳ありませんでしたダウン






同じカテゴリー(バス釣行記)の記事画像
雨上がり・・・
7年ぶり・・・
どうにもこうにも・・・
カフェオレでした・・・
鈍ってる・・・
2013年・・・
同じカテゴリー(バス釣行記)の記事
 雨上がり・・・ (2016-09-24 09:07)
 7年ぶり・・・ (2016-07-12 14:50)
 どうにもこうにも・・・ (2016-07-03 13:58)
 カフェオレでした・・・ (2016-06-04 14:28)
 鈍ってる・・・ (2014-05-09 14:59)
 2013年・・・ (2013-12-30 19:19)

この記事へのコメント
こんにちわ。
釣行お疲れ様です。
取り込みがきつい体制の時に限って、デカイのきますよね。
自分も釣れてない時に限って、ラインブレイクありました。
でも、まずは一本出たのですから♪
次回は、忘れ物取りにいきましょう♪
Posted by マサ at 2009年05月05日 15:51
こんばんは、マサさん。
前回の「ちょこっと」からそのままでしたんで、チェック怠ってました^^;
考えが足らなかったです。
忘れ物、獲りに行かないとですね^^
Posted by スピッツ at 2009年05月06日 01:25
こんにちは。
夜練お疲れさまでした。
強風の中、キーパーゲットおめでとうございます(*^-^*)
完全に同じ時間帯にいましたよ、私(^^;
ラインブレイクは思いがけない時に起こりますね。。。
ヘラ台をぶち抜いたって事は、びしょびしょになっちゃいましたか?
私はその翌朝ラインブレイクしました(><)
お互いに救出に行かないとですね(;^_^A
Posted by だぶるS at 2009年05月06日 09:42
おはようございます。
これは、口惜しいですよね。
でも、次はデカイのキャッチできますよ!
しかし、話を聞けば聞くほど、Sの夜釣りが良さそうです。
うーん、行こうかなぁ。。どうしようかな。。
Posted by かず at 2009年05月06日 09:42
こんにちは!
夜練お疲れさまです♪
バラシたのは残念でしたね...
暗い中でのランディングは難しいですよね(汗)
でもこの一匹で勢いがでるんではないでしょうか♪
次回が楽しみです!
ますます増水しているようで、イイ感じですね(笑)
Posted by KogaBASS at 2009年05月06日 10:14
こんにちは、だぶるSさん。
いたのはいつものデカバスポイントですか?^^

長靴履いていたし、ブチ抜けたへら台の下は浅かったので大丈夫でした(笑)
バレるのは構わないんですがラインブレイクはへこみます><
お互い救出しないといけませんね^^;
Posted by スピッツ at 2009年05月06日 13:38
こんにちは、かずさん。
ラインブレイクには正直へこみました><
なんとか救出したいもんです^^;
夜は外灯点いてる21時までなら視界は保てますからチャレンジしてみてください。
夜ならハードでも・・・
Posted by スピッツ at 2009年05月06日 13:43
こんにちは、KogaBASSさん。
外灯消えてからは特に厳しいですね^^;
遅ればせながらのやっとの1本でした><
徐々に増水と同じようになんとか上向きに転じてほしいです^^
Posted by スピッツ at 2009年05月06日 13:49
こんにちは~お久しぶりです♪

逃した魚はデカいですね…しかもきっかけがスピッツさんの責任じゃ無いだけ悔やみきれないですね。

その後の巻きモノで4バイトは流石!久しくSに行きたくなりました。
Posted by 缶 at 2009年05月06日 17:14
こんにちは、缶さんお久しぶりです^^
前回のまんまでチェック怠ってたんで、ちょっとへこみました><
巻き物は夜だからか、ポイント限定だからかわかりませんが、結構ドキドキしました^^
それにしてもはずさない缶さんの爆釣には頭がさがります^^;
Posted by スピッツ at 2009年05月06日 19:02
こんばんは。
夜練お疲れさまでした!
残念な1本でしたね。。。
足場の高いヘラ台で掛けてしまったということですよね?
夜一番難しいのはランディングと感じ、
荷物にはなりますがランディングネットを持ち運ぶようにしました。
是非、忘れ物を取りに行ってください!
Posted by 猫夢 at 2009年05月06日 20:09
こんばんは、猫夢さん。
ですよねぇ~><
ネットの必然性を痛感しました。
救出に向かいます!
Posted by スピッツ at 2009年05月06日 21:00
S沼夜練お疲れ様でした☆

惜しかったですね(・∀・;)
取り込みにくい時に限ってデカイのが掛かるんですよね(汗
増水したSはランディングネットがあった方がいいですね。。。

でもしっかりキーパー1匹ゲットじゃないですか♪
得意のカムシンですね☆
ここからスピッツさんの巻き返し劇が始まるんですねw
期待してます!
Posted by たか at 2009年05月07日 15:39
いつもコメントありがとうございます。
いやぁSの40UPですか!惜しかったっすねぇ。
私はSランカー(30UP)すら多分見た事ないですからw
ぜひリベンジしちゃってください。
Posted by まさ at 2009年05月07日 15:46
こんにちは、たかさん。
やっとこさです^^;
この時期の水温だとSPルアーがスローフローティングになるので好んで使ってます^^
巻き返しのいいきっかけになってくれるといいんですが(笑)
Posted by スピッツ at 2009年05月07日 17:23
こんにちは、まささん。
今年のSはデカイのがいっぱいあがってますから^^;
まささんもそろそろプラがてらどうですか?^^
Posted by スピッツ at 2009年05月07日 17:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
喜びと哀しみの比率・・・
    コメント(16)